運動会に向けて(体育科)
10月の運動会に向けてダンスの練習が始まりました。汗をたくさんかきながら振り付けや隊形移動などの練習に何度も取り組んでいます。昨年度は1学年ずつの実施でしたが、今年度は複数学年で行います。笑顔いっぱいの演技で観てくださる...
10月の運動会に向けてダンスの練習が始まりました。汗をたくさんかきながら振り付けや隊形移動...
タイと日本をアートでつなごう(5,6年生総合)
「Art(アート)から触れる世界」総合学習の第3弾としてタイと日本の交流を行いました。元バンコク国立博物館ボランティアガイドの加藤絹美さんから、タイの王政制度や人々の日常生活、博物館の所蔵品についてお話をいただきました。...
「Art(アート)から触れる世界」総合学習の第3弾としてタイと日本の交流を行いました。元バ...
おんがくとなかよし(1年生)
低学年の音楽の授業では、身体を使いながら音に親しむ活動を多く取り入れています。 この日は「にじ」を手話付きで歌ったり、体操をしながら「ドレミの歌」を歌ったりしました。また、鍵盤ハーモニカの代わりにミニキーボードを使って演...
低学年の音楽の授業では、身体を使いながら音に親しむ活動を多く取り入れています。 この日は「...
シャボン玉ショー(1年生)
シャボン玉アーティストとしてご活躍の杉山兄弟のお二人をお招きして、「シャボン玉ショー」を行いました。様々な形や色のシャボン玉を自由自在に操るお二人のパフォーマンスに、1年生は大興奮の様子でした。
シャボン玉アーティストとしてご活躍の杉山兄弟のお二人をお招きして、「シャボン玉ショー」を行...
お祈りについて(広報委員会5年生)
私達は、朝礼や終礼、食事の時などに、イエス様にお祈りをしています。 お祈りでは神様に感謝の気持ちを伝えます。また、感謝の気持ちだけでなく、願いを込めることもあります。最近は、ウクライナの平和やコロナウイルスの終息などを願...
私達は、朝礼や終礼、食事の時などに、イエス様にお祈りをしています。 お祈りでは神様に感謝の...
3年生の遠足(広報委員会5年生)
私達の小学校では、毎年5月に全学年が遠足に行きます。今回は、私たち5年生が3年生の遠足の様子をご紹介します。3年生はバスで小金井公園に行きました。クラス替えをして初めてのみんなで遊べる遠足です。小金井公園では、ふわふわド...
私達の小学校では、毎年5月に全学年が遠足に行きます。今回は、私たち5年生が3年生の遠足の様...
外国語について(広報委員会5年生)
私達は、1年生からフランス語、3年生から英語の授業を受けています。2つの外国語の授業はとても楽しく、5年生になった今でもみんなが喜んで参加しています。今回の記事では、外国語の授業の楽しさや、生活で役立った経験などを紹介し...
私達は、1年生からフランス語、3年生から英語の授業を受けています。2つの外国語の授業はとて...
聖パウロ・デーの集い
6月29日に、白百合学園は創立から141回目の記念日を迎えました。この日を「聖パウロデー」と名づけ、全国の姉妹校同士がオンラインで繋がり、ともに学園記念日を祝いました。お互いの学校を紹介し合う場面では、6年生の児童が代表...
6月29日に、白百合学園は創立から141回目の記念日を迎えました。この日を「聖パウロデー」...
ふりこの運動(理科)
ガリレオ-ガリレイが見つけた振り子の法則を調べるために、条件を変えて振り子が往復する時間を計測する実験を行いました。調べたいこと以外の条件をそろえること、何のためにどの条件を制御しているのか実験の意味を理解することが大切...
ガリレオ-ガリレイが見つけた振り子の法則を調べるために、条件を変えて振り子が往復する時間を...
高原学校の思い出(広報委員会6年生)
6月15日から、2泊3日の高原学校に行きました。コロナウィルスの感染対策で、例年より1泊少ない行程でしたが3年ぶりに実施することができました。その中のいくつかの思い出をご紹介いたします。 まず1日目に日光東照宮へ行き、ガ...
6月15日から、2泊3日の高原学校に行きました。コロナウィルスの感染対策で、例年より1泊少...