白百合学園小学校

音楽室の様子(4年生)

学校生活

4年生は、リコーダーで「サミング」という高い音を出す技法に取り組んでいます。 

ペアの友達と一緒に、息の使い方や穴のふさぎ方をお互い確かめて、スムーズに音が出るようにチャレンジしているところです。 

また、和太鼓の学習では、口唱歌(くちしょうが)という方法で太鼓のリズムに親しみました。 

最後には、自分で考えたリズムをリレー形式で演奏し、力強い音が音楽室に鳴り響きました。