白百合学園小学校

運動会~4年生にインタビュー~(広報委員の記事)

お知らせ

11月13日に、学年ごとに小さな運動会がありました。私たち広報委員(5年生)は、運動会実施後に、4年生に感想をきくことができました。以下、いくつか感想をご紹介します。

・感染症対策のため、友達と適度に距離を保ちつつも、マスクを外して笑顔で踊ったり、走ったりできたので嬉しかったです。
・運動会の準備・用意をしてくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
・一人ひとりが今まで練習してきた成果を発揮して、全力を尽くすことができたのでよかったです。
・昨年度の運動会は中止されて悲しい気持ちでしたが、今年度、2年ぶりに開催された運動会は、なんとなく特別に感じ、いつもの運動会より楽しむことができました。
・徒競走の時に、友達の応援を聞いたとき、勇気が出たし、嬉しかったです。
・徒競走では、私とほとんど同じ足の速さの人と走ったので、今までは獲得が難しかった順位を取ることができてよかったです。
・「アラビアンナイト」のダンスで、学年全体での合同練習は事前にしていましたが、各クラスで違う振り付けをするところは、なかなか息が合わずにとても苦労しました。
・「アラビアンナイト」のテンポが思ったよりも早くて、音楽と振り付けを合わせるのに苦労しました。