起震車乗車体験(4年生)
2学期、総合の授業では「災害に備える」というテーマで学習をしています。子どもたちは一人ずつ起震車に乗り、震度6強の揺れを体験しました。「机の脚を持っていても、怖かった」「縦ゆれが激しくて体がはずんでしまった」と感想を述べていました。学校にある備蓄品を確認したり、大地震の揺れを体験したりすることで、実際に大地震があった時の備えについて改めて考え直すことができました。
PREV
一覧へ戻る
NEXT