
今月の言葉
知恵は輝かしく、朽ちることがない。知恵を愛する人には進んで自分を現し、探す人には自分を示す。
知恵の書6・12節
お知らせ
2022年6月27日 | フィレンツェと日本をアートでつなごう(5、6年生総合) |
---|---|
2022年6月20日 | 私のお気に入り(4年生英語) |
2022年6月20日 | 動画を編集しよう(5年生総合) |
2022年6月2日 | はじめての英語の授業(3年生) |
2022年6月2日 | ニューヨークと日本をアートでつなごう(5,6年生総合) |
2022年6月2日 | 1年生のお世話をとおして(広報委員会) |
2022年6月1日 | 学校説明会の申し込みを開始いたしました。 |
2022年5月25日 | 遠足 |
2022年5月16日 | 学校の周り探検(3年生) |
2022年5月16日 | ご復活のおいわい たまご探し(2年生フランス語) |
2022年5月10日 | 学校案内をしよう(2年生) |
2022年5月10日 | つなげよう色・形!(4年生図画工作) |
2022年5月10日 | 魔法のじゅうたん(3年生図画工作) |
2022年4月28日 | 新しい寄付金「ル・レ―ヴ募金」が始まります。お手続きは5月1日からとなりますので、ご注意ください。 |
2022年4月18日 | リレーの練習風景 |
2022年4月18日 | 入学式(1年生) |
2022年4月4日 | 学校法人白百合学園と連携しているマイナビフットボールクラブの試合に関して |
2022年3月24日 | 卒業式 |
2022年3月24日 | おもちゃ作り(3年生理科) |
2022年3月24日 | 舞踊劇「ももたろう」(2年生) |
2022年3月15日 | 球技大会の感想(6年広報委員の記事) |
2022年3月9日 | 球技大会に向けて(5年広報委員の記事) |
2022年3月8日 | 展覧会の作品(宗教・クラブ) |
2022年3月8日 | 展覧会の作品(5・6年生) |
2022年3月8日 | 展覧会の作品(3・4年生) |
2022年3月8日 | 展覧会の作品(1・2年生) |
2022年3月6日 | 6年間の総まとめ(英語・フランス語) |
2022年3月1日 | 球技大会(1年生) |
2022年3月1日 | 窪田マ・スールからのお話(6年生) |
2022年2月21日 | 海の色・足あとスタンプ(図画工作クラブ) |
2022年2月9日 | フランス語「ガレット・デ・ロワの活動」 |
2022年2月9日 | 私にできるSDGs~美しい海を守ろう!脱プラスチックの話~ |
2022年1月27日 | 展覧会一般公開を中止しました。 |
2022年1月19日 | 歌舞伎鑑賞教室(3年生) |
2022年1月19日 | 社会科見学(5年生) |